ぱっとみ映画感想ブログ

1999年までの映画 特化型ブログです

好き

喰いついたら放すな (1960)

犯罪映画というよりは処世術映画というか、反面教師映画というか、私はこの映画を見ると「ダメなヤツの見本を見た!」という気分になる。 どういうところがダメなヤツなのかと言うと、まずジョニーはいたって普通の、身近にいそうなごく平凡な男として登場す…

バルカン超特急(1938)

走る列車という一種の密室で老婦人が失踪したにも関わらず、誰もが口裏を合わせたかのように「そんな女性はいなかった」と証言する。 しかしたったひとり、老婦人の存在を確信しているアイリスが彼女の存在を主張し続け、アイリスは正気まで疑われてしまう、…

オペラの怪人(1943)

映画『オペラの怪人(1943)』のデータ 映画『オペラの怪人(1943)』のあらすじ 映画『オペラの怪人(1943)』の感想 映画『オペラの怪人(1943)』のデータ 題名 オペラの怪人(Phantom of the Opera)監督 アーサー・ルービン原作 ガストン・ルルー 「オ…

ベン・ハー(1925)

映画『ベン・ハー』のデータ 映画『ベン・ハー』のあらすじ 映画『ベン・ハー』の感想 映画『ベン・ハー』主役のラモン・ノヴァロについて 映画『ベン・ハー』のデータ 題名 ベン・ハー (Ben-Hur)監督 フレッド・ニブロ出演 ラモン・ノヴァロ、フランシス…

海底2万マイル(1954)

1868年、海洋学の権威アロナクス教授と助手のコンセイユは、南太平洋に出るという怪物の正体を調べるため、政府の軍艦に乗り込む。何の成果も上げられないまま三か月半が経ったある晩、とうとう怪物と遭遇。攻撃を開始するが、戦闘中ふたりは海に投げ出され…

ターザンの逆襲(1936)

アフリカの地にジェーンのいとこのリタとエリックが訪ねてくる。叔父が亡くなり、莫大な遺産がジェーンに残されたというのだ。相続の条件はジェーンがイギリスに帰国すること。二人は全財産をこの旅に費やしており、ジェーンを連れ戻し、分け前にあずかろう…

ターザンの復讐(1934)

前回、象牙を持ち帰ることに失敗したハリー・ホルトが、新しいパートナー、アーリントンと共にアフリカへ戻ってくる。象牙だけでなく、ターザンからジェーンを取り戻したいホルトは、ジェーンへの贈り物にドレスや化粧品、アクセサリーなど大量に持ち込む気…

リトル・ショップ・オブ・ホラーズ(1960)

主人公のシーモアは、花を切りそろえることも出来ない無能な花屋の店員。お金大好き店主に毎日イヤミを言われるが、花を愛する心は誰にも負けない。 ある日花屋をクビになりそうになったシーモアは、好きな女の子の名前をつけて自宅で育てていた変種の植物オ…

郵便配達は二度ベルを鳴らす(1942)

イタリアの片田舎で安食堂を経営するブラガーナとその妻ジョヴァンナの元へ、流れ者の男ジーノが現れる。ジーノとジョヴァンナはすぐに惹かれあい肉体関係を持つ。二人はフラガーノを殺害するが、ジーノは罪悪感から酒に溺れていき、ジョヴァンナは店の経営…

処刑ライダー(1986)

アリゾナの田舎町に、仲間と車狩りをしているパッカードというイカれたクソ野郎がいて、いい車を持ってる奴にレースをふっかけて、奪い取った車を改造して遊んでいる。パッカードはケリーというイケてる女の子に粘着していて、嫉妬心むき出しでつきまとって…

レディホーク(1985)

めちゃくちゃクズな司教から動物になる呪いをかけられてしまった騎士と伯爵令嬢と、それに巻き込まれたコソ泥が主役のファンタジー。戦いの場面は少なめ。定番のロール・プレイング・ゲームのような、絵にかいたような中世の世界が楽しめる。

アトミック・カフェ(1982)

あのマイケル・ムーアが手本にしたことでも有名な、相当必見の異色反戦ドキュメンタリー映画。 映画の為に撮影されたフィルムが一切なく、 過去に上映されたニュース映画とか、普通にテレビ放映されたニュース映像とか、行政が国民に見せる教育映像とか、国…

百万弗の人魚(1952)

主人公は19世紀のオーストラリア生まれのアネット・ケラーマン。子供の頃は足が悪くて下肢装具を使っていたが、泳ぎが得意なことが発覚し、父親の愛情あふれる理解と惜しみない協力を得て水を得た魚のように泳げるようになる。

世紀の女王(1944)

題名 世紀の女王(Bathing Beauty)監督 ジョージ・シドニー出演 エスター・ウィリアムズ、レッド・スケルトン、バジル・ラスボーン、ハリー・ジェイムス音楽 ハリー・ジェイムス楽団、ザビエル・クガート楽団上映時間 101分制作年 1944年制作会社 MGM制作国…

殺したいほど愛されて(1984)

題名 殺したいほど愛されて(Unfaithfully Yours)監督 ハワード・ジーフ原案 プレストン・スタージェス 出演 ダドリー・ムーア、ナスターシャ・キンスキー、アーマンド・アサンテ上映時間 97分制作年 1984年制作国 アメリカ プレストン・スタージェス監督『…

三つ数えろ(1946)

題名 三つ数えろ(The Big Sleep)監督 ハワード・ホークス出演 ハンフリー・ボガート、ローレン・バコール、エリシャ・クック・Jr上映時間 114分制作年 1946年制作国 アメリカ 私立探偵のフィリップ・マーロウは、老齢の富豪スターンウッドから末娘のカルメ…

スーパーマンⅣ 最強の敵(1987)

題名 スーパーマンⅣ 最強の敵(Superman IV: The Quest for Peace)監督 シドニー・J・フューリー出演 クリストファー・リーヴ、マーゴット・キダー、ジーン・ハックマン、マーク・ピロー音楽 ジョン・ウィリアムズ(テーマ曲)上映時間 93分制作年 1987年制…

スーパーマンⅢ/電子の要塞(1983)

題名 スーパーマンⅢ/電子の要塞(Superman Ⅲ)監督 リチャード・レスター出演 クリストファー・リーヴ、リチャード・プライアー、アネット・オトゥール、マーゴット・キダー、ロバート・ヴォーン上映時間 123分制作年 1983年制作国 アメリカ クリストファー…

スーパーマンⅡ 冒険編(1980)

題名 スーパーマンⅡ 冒険編(Superman II)監督 リチャード・レスター原案・脚本 マリオ・プーゾほか出演 クリストファー・リーヴ、ジーン・ハックマン、テレンス・トランプ、マーゴット・キダー音楽 ジョン・ウィリアムズ(テーマ曲)上映時間 127分制作年 …

スーパーマン(1978)

題名 スーパーマン(ディレクターズ・カット版)(Superman)監督 リチャード・ドナー出演 クリストファー・リーヴ、マーロン・ブランド、ジーン・ハックマン、マーゴット・キダー音楽 ジョン・ウィリアムズ上映時間 154分制作年 1978年制作国 アメリカ アメ…

キートンのセブン・チャンス(1925)

題名 キートンのセブン・チャンス(Seven Chances)監督 バスター・キートン出演 バスター・キートン、T・ロイ・バーンズ、スニッツ・エドワーズ、ルース・ドワイヤー上映時間 56分制作年 1925年制作国 アメリカ モノクロ、サイレント 三大喜劇王のひとり、…

キートンの大列車追跡(1926)

題名 キートンの大列車追跡(The General)監督 バスター・キートン、クライド・ブルックマン出演 バスター・キートン、マリオン・マック上映時間 107分制作年 1926年制作国 アメリカ モノクロ、サイレント 三大喜劇王のひとり、バスター・キートンの長編映…

キングコング(1933)

題名 キングコング(King Kong)監督 メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シュードサック出演 フェイ・レイ、ロバート・アームストロング、ブルース・キャボット特撮 ウィリス・オブライエン上映時間 100分制作年 1933年制作国 アメリカ アメリカ合衆国…