ぱっとみ映画感想ブログ

1999年までの映画 特化型ブログです

素晴らしかった

ニューオーリンズ(1947)

ジャズ黎明期のニューオーリンズを舞台に、ジャズの普及に情熱を傾ける白人男性デュケインと若きオペラ歌手メラリーの恋模様を追いつつ、ジャズを生み出しジャズを愛する黒人ミュージシャンの姿、人種や世代の壁を乗り越えていく音楽の力を描き出す、音楽へ…

赤い靴(1948)

率直に言って名作だと思う。アンデルセンの『赤い靴』の、とてもよくできた翻案だと思った。 映画のなかば過ぎから15分にわたって演ぜられる劇中劇『赤い靴』のバレエ・シーンとその後に続くバレエ・シーンは圧巻。 赤い靴を履いてパーティに行きたいと願う…

ベン・ハー(1925)

映画『ベン・ハー』のデータ 映画『ベン・ハー』のあらすじ 映画『ベン・ハー』の感想 映画『ベン・ハー』主役のラモン・ノヴァロについて 映画『ベン・ハー』のデータ 題名 ベン・ハー (Ben-Hur)監督 フレッド・ニブロ出演 ラモン・ノヴァロ、フランシス…

ベン・ハー(1959)

イエス・キリストが生まれてから死ぬまでの間のイスラエルが舞台。ユダヤの王子ジュダ・ベン・ハーと、ユダヤを支配するローマ人の幼馴染メッサラの確執を、迫力満点に描く。 幼い頃に幼馴染だったユダヤの王子ジュダとローマ人メッサラ。大人になって再会す…

海底2万マイル(1954)

1868年、海洋学の権威アロナクス教授と助手のコンセイユは、南太平洋に出るという怪物の正体を調べるため、政府の軍艦に乗り込む。何の成果も上げられないまま三か月半が経ったある晩、とうとう怪物と遭遇。攻撃を開始するが、戦闘中ふたりは海に投げ出され…

M(1931)

1930年のドイツ・ベルリンで連続少女殺害事件がおこる。警察が躍起になって犯人を探すが捜査は進まず、また新たな被害者がでてしまう。そのうえ、犯人による声明文が新聞に掲載され、警察の面目は丸つぶれだ。

類猿人ターザン (1932)

象牙で一旗揚げたいジェームズ・パーカーは、伝説の象の墓場があるというムチア山を探しているが、「見たものは死ぬ」との伝説があるムチア山の場所を教える原住民は誰もいない。 そこへ娘のジェーンがアフリカまでやってくる。ほどなくムチア山のある方角を…

ジェニイの肖像(1948)

売れない画家のイーベンは偶然ある少女ジェニイと出会う。彼女は不思議な魅力を備えており、1910年の新聞を持っていた。会うたびに大人になっていく彼女。イーベンは少女の持つ魅力と謎に取りつかれ、すぐにお互いなくては生きられない存在になるのだが、実…

極北の怪異 (極北のナヌーク)(1922)

史上初のドキュメンタリー映画。怠けたら死ぬ世界。 今から100年前の1919年、カナダの極北に住んでいたエスキモー(イヌイット)の家族を一年かけて取材したドキュメンタリー映画。 主人公は狩りの名手ナヌーク、その妻ニラ、3人の子供、そして犬。雪と氷の…

メトロポリス(1927)

舞台は架空の未来都市メトロポリス。地上では支配者階級が豊かな生活を営み、それ以外の人間は地下に住んで奴隷のように働いている。 メトロポリスの支配者フレダーゼンの息子フレダーは、ある日労働者階級の美しい娘マリアと出会い、生まれて初めて労働者の…

十二人の怒れる男(1957)

18歳の少年が父親殺しで起訴される。その裁判の陪審員として集められた12人の男たち。6日間の裁判を終え、陪審員たちは少年が有罪か無罪かを話し合うべく別室へ移動する。早く帰りたい11人は有罪に投票。ところが1票だけ無罪に票が入る。判決を下すには全員…

百万弗の人魚(1952)

主人公は19世紀のオーストラリア生まれのアネット・ケラーマン。子供の頃は足が悪くて下肢装具を使っていたが、泳ぎが得意なことが発覚し、父親の愛情あふれる理解と惜しみない協力を得て水を得た魚のように泳げるようになる。

最後の人(1924)

題名 最後の人 (Der Letzte Mann)監督 F.W.ムルナウ出演 エミール・ヤニングス、マリー・デルシャフト上映時間 74分制作年 1924年制作国 ドイツ モノクロ、サイレント オープニングのわずか数秒が素晴らしく美しい。 降りるエレベーターの中からハンディカ…

陽気な街(1937)

題名 陽気な街(ON THE AVENUE)監督 ロイ・デル・ルース制作 ダリル・F・ザナック出演 ディック・パウエル、マデリーン・キャロル、アリス・フェイ、リッツ・ブラザース、ステピン・フェチット上映時間 89分制作年 1937年制作国 アメリカ 地味だけど、素晴…

ガス燈(1944)

題名 ガス燈(GASLIGHT)監督 ジョージ・キューカー出演 シャルル・ボワイエ、イングリッド・バーグマン、ジョゼフ・コットン上映時間 114分制作年 1944年制作会社 MGM制作国 アメリカ アカデミー主演女優賞 イングリッド・バーグマン 観ると精神的苦痛で顔…

カリガリ博士(1919)

題名 カリガリ博士(Das Cabinet des Doktor Caligari)監督 ローベルト・ヴィーネ出演 コンラート・ファイト、ヴェルナー・クラウス上映時間 48分制作年 1919年制作国 ドイツ モノクロ、サイレント 大正8年の作品。ドイツ表現主義映画といえばまずはこれ。…

キングコング(1933)

題名 キングコング(King Kong)監督 メリアン・C・クーパー、アーネスト・B・シュードサック出演 フェイ・レイ、ロバート・アームストロング、ブルース・キャボット特撮 ウィリス・オブライエン上映時間 100分制作年 1933年制作国 アメリカ アメリカ合衆国…