題名 見知らぬ乗客(Strangers on a Train)
監督 アルフレッド・ヒッチコック
制作 レイモンド・チャンドラー
出演 ファーリー・グレンジャー、ロバート・ウォーカー、レオ・G・キャロル
上映時間 101分
制作年 1951年
制作国 アメリカ
ヒッチコック監督作。今回見ていて前にも見たことを思い出した。ということで、それくらいのレベルの作品。交換殺人が肝。
代議士の娘と愛人関係にあるテニス選手のガイは、妻と離婚協議中。いまも離婚の話をしに故郷へ戻る途中だ。とそこへ列車で乗り合わせた見知らぬ男が話しかけてくる。彼はブルーノ。ブルーノはガイの心理を見透かして、自分がガイの妻を殺すから、ガイは自分の父親を殺さないかと交換殺人を持ちかけてくる。相手にしないガイだったが、さっさとブルーノはガイの妻を殺害してしまい、あげく約束通り自分の父親を殺すよう迫ってくる。
ガイ役の俳優は男前だけどしょーもない感じで、いかにもテニスしか取り柄がなさそう。代議士には向いてないんじゃないかな。愛人の妹の女の子の方が、跡取りには相応しそうだったけど。
あらすじを読むと面白そうだしプロットは良い、カット割りなんかはいかにもヒッチコックだなという場面が多々見られたけれど、彼の作品としては中の下といったところ。
つまらない作品ではないんだけど、やや物取りなかったかな。