ぱっとみ映画感想ブログ

    1999年までの映画 特化型ブログです

国別-フランス

ザ・カンニング [アルバイト情報](1982)

バカロレア予備校「ルイ14世予備校」の仲間たちはバカロレア合格後に休暇を取り、青春を謳歌していた。一番の女好きのベベルは彼女と一緒にセイシェルにいくつもりだ。ところが彼女は空港に現れた別の男と一緒にセイシェルに行ってしまう。

ザ・カンニング [IQ=0](1980) 

フランスのバカロレア資格を目的とした予備校 ”ルイ14世予備校” は、合格者ゼロを誇り、倒産の危機を迎えていた。リュシー校長は予備校の存続をかけて、今年の生徒をなんとしてでもバカロレアに合格させる決意を固める。

彼らの最後の夜(1953)

英語教師のマドレーヌがパリにやってくる。マドレーヌは列車で知り合った司教に紹介された下宿に住み始める。そこには大学生や裁判官、図書館司書などインテリが集まる下宿だった。 就職活動が上手くいかないマドレーヌだったが、図書館司書ピエールの紹介で…

舞踏会の手帖(1937)

中年期に差し掛かった元美少女が、旦那が死んだことをきっかけに、昔モテたことを確認するかのように思い出の男性陣を次々と訪ね歩く、という話。 彼女の結婚生活は幸せではなかった。で、過去を懐かしむ。あの時、私に愛を囁いてくれた男たち。栄光の日々と…

毒薬(1951)

ポールとその妻ブランディーヌはお互いを憎み合っていた。ブランディーヌは夫を殺そうと薬屋で殺鼠剤を購入し食器棚に隠しているし、ポールもアル中でワインばかり飲み、でっぷり太って風呂にも入らない妻を憎み、それを近所の人に隠そうともしない。ポール…

泣きぬれた天使(1942)

若く貧しく孤独な娘ジュヌヴィエーブは逞しい青年ボブと恋に落ちるが、戦争が始まりボブは戦場へ行ってしまう。 やがて戦争も終わり男たちが戦場から戻ってくるがボブは戻ってこず、手紙一つこない。学生仲間のひとり、彫刻家でリーダー格の男ジャックが戦場…